30代から始める日々の備忘録

30代エンジニアが送る、モノづくりの面白さとTips講座

②データサイエンスを無料で学ぼう!

f:id:big_bear:20210411214005j:plain

②データサイエンスを無料で学ぼう!

データサイエンスについて学ぶ機会がありましたので、備忘録として自分なりにまとめていきます。今回はデータサイエンスの学び方について紹介します。

データサイエンスを学ぶには

データサイエンスは専門学校や大学で専門分野として学ぶことができます。しかし、近年は転職・副業のためのスキルとして、また社内データを有効活用するための業務スキルとして、新たに学び始めようしている社会人の方も多いと思います。

私も社内データを分析することで業務の効率化や、新しい視点から業務に取り組めるようになるために、データサイエンスを学んでいます。今回は私がデータサイエンスを学ぶときに利用している無料のオンライン講座について紹介します。

 

無料で学べるオンライン講座

データサイエンスに限らず、今は様々なことをオンラインの講座で学ぶことができます。しかも、大手企業や大学が無料で学べるオンライン講座を無料配信しており、JMOOCというポータルサイトでまとめられています。

JMOOCとは

2013年に一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(略称JMOOC)として設立されました。「JMOOC」では、大学講師陣および企業が提供する本格的なオンライン講義を公開し、誰もが無料で受講できる教育サービスを提供しています。引用元:JMOOC
JMOOCは複数の講座配信プラットフォーム(gacco、OLJ、OUJMOOC、Fisdom)をまとめるポータルサイトの役割を果たしており、JMOOCサイトで全ての講座を閲覧、検索、受講することができます。引用元:JMOOC

 

JMOOCおすすめ講座

JMOOCで紹介されている講座を実際にいくつか受講させていただきました。その中でも、私がおすすめのものをいくつかご紹介いたします。

なお、受講には各配信先での登録が必要で、各講座ごとに開講・募集の時期も異なりますのでご注意ください

データサイエンス系

データサイエンス的な考え方が学べます。

EXCELやR、Python言語については事例として触れられます。

 

データサイエンス、統計学の基本的な知識について学べます。内容は易しめです。

プログラミングの話はありません。

 

具体的なビジネスデータを実際にPythonで分析します。

実務よりの内容ですが、現在は閉講中です(再開するか不明)。

機械学習

Pythonコーディング+データサイエンスの分析手法で用いられる機械学習について網羅的に学べます。

Python

Python言語について、その文法やコーディングを学ぶことができます。

データサイエンス色はありません。

 

最後に

無料でこのような講座が受講できるので、まずは興味がある方は受講してみはいかがでしょうか。なお、無料にこだわらない方、もっと詳しく学びたい方は、お手頃価格で有名なUdemyも検討してみて下さい。自分へのちょっとした投資も必要ですね。私も受講を考えている人気講座をいくつかピックアップしていますのでご参考に。

 

次は統計学を無料で学ぶ方法について紹介します。